パッと目が覚めて時刻を確認すると6時であった
このまま起きれそうだけど・・・
でも勿体ないからラジオを聞きながら暫くだらだらする
朝食のパンは以前気に入ってよく買っていたお店の食パン
あれ?なんか変わったのかな?
味も食感も違うような気がする
それとも、今の生活に馴染んだ私の舌が変わってしまったのか
期待が大きすぎたのか
午前中に掃除、洗濯、買い物を済ませる
寒いって情報だけど、そこまでじゃあないでしょうよ~
と侮った私がバカでした
めちゃ寒で体が冷えて今日はくしゃみの連発
それでも散歩はして(有言実行)桜を愛でましょうよと行ってみたが
まだ3~5分咲きというところで残念

だけど、木によって可愛い花を咲かせてくれているので行って良かった
家の中では読書
今読み始めた本は 「白鳥とコウモリ」 東野圭吾著
予約本が意外に早くきて長編小説を3冊抱えている
この本は後ろに待っている人がいるので最優先である
読めるかなあ
夕方に体を温めるためにゆっくり湯船に浸かる
くしゃみも止まった
夕飯は好物の塩鯖を焼いて小松菜のゴマ和えと旬の茎ワカメ

豆腐と山芋は明日食べよう
鯖は油がのってて旨かった (2割引だった)
体を冷やしたくないので今は暖房を入れている
明日からは気温が上がるかなー
3月も駆け足で過ぎていった
たった1日の休日だが、自分だけのペースで生きてるので楽である
明日からまた仕事ーはやっ!
頑張ろう


