昨夜はワインを1本空けてしまったが、
他のアルコール類はとらなかったので二日酔いは回避できた朝
6時30分起床
起きてすぐに朝食を摂る気にならず体操したり掃除をして時間をつぶす
7時半頃から朝食
その後水回りの掃除や床拭きと洗濯2回
図書館へ行くのに今一度借りていた本を読み返す

ハンチバック 市川砂央
難しい本だなーという印象
病気のことに関することは勿論か書かれていて、あらゆる方面で難しい
ースパダリとかインセルなどの言葉も私には?であった
前半は著者の心の内にあるものを吐き出して攻撃的な印象も受けるが
後半からは客観的に表現
この本を出す前に父親と大喧嘩したとネットで読んだが、
それが本当なら父親の気持ちも分からなくもないなと
読者はこの本を読みながら市川さんと釈華さんを重ねてしまうのだから
なるほど、釈華さんの言いたいことはよく分かるーと私には思えた本
今回図書館で借りたのはこの4冊

結構バラエティに飛んだ選択だと思う
どれも楽しみである
キッチンの収納の整理をしたのでダイソーで探し物

結局収納で使えそうなものはひとつだけ見つけることができた
アルカリ電解水、クレンザー、小さなフードコンテナなども購入
意外と美味しかった甘栗も
夕方からお料理開始
粗びきミンチが安かったので、これでキーマ風カレーを作った
葉大根を見つけたので、訳アリちりめんも買って一緒に炒める

ごま油でじゃこをカリカリにして後から合わせると
じゃこのカリカリが保存されて旨味が増すのではーと作った渾身の1品
この頃青野菜を食べていなかったので体が欲している
フレッシュほうれん草も久しぶりに買ったな~
カボチャも煮たし
これで今週はなんとかやっていけそうである
まあ、クリスマス週だから仕事帰りにあれこれ買っちゃいそうだが
今週はもう、ゆるくいく前提なので適当でいいか
明日からは楽しんでいこう
モード的にはただ「流す」だけの1週間


