冬がきた
本当に冬がきた
日本は四季があるから、その季節を楽しむべきだな
角田光代さんの「三面記事小説」を読み終えた
間違いなく面白い
長編の小説が好きだが、この方の短編小説は長編と同じくらいの重さがある
最後の介護系の話は、どうしても心が痛むのでなかなか読み進めなかったが
この題材にしても重くなり過ぎず、それでいて何かポトンと残してくれる
さすがです、角田さん
ナイトクリームをドラッグストアで買った
私のようなお年頃でもケアしてくれるのだろうか
いや、化粧品は使い方次第ーという信念を持って使うことにする
ひとつー職場の話
結婚して子供がいても働く女性は沢山いるわけで
(私も派遣やパートで働いてきた)
職場で子供が小さいという理由で残業はいっさいしません
5分も残れませんーという正社員がいて
定時以降残された人たちで仕事をやりくりしている部署がある
(パートさんも含めて)
ー早く帰りたい人もいるだろうに他の人は大変ですよね~と
我が部署の中間管理職(♂)に言ってみると
「え? 早く帰りたいって・・他に小さい子供がいる人いたっけ?」
って
その発言に はあ??? と思う私はまだまだ広く大きなこころにはなれないのだろう
思い出す度にストレスを感じるので
この話はここで吐き出させて貰って忘れることにしよう
あしかあらず な はなし
明日から何でも笑い飛ばして生きていこう!
YEAH!