今朝は二度寝してしまい再び目が覚めたのが6時40分
ラジオ体操を聞き逃してしまった
家を出て一人暮らしを始めて1年である
1年経って自分が誰かと生活することに向いていないことがはっきりと分かった
結婚がうまくいかないのはもちろん双方に問題があるわけで
それをお互い擦り合わせてこそ成り立つ共同生活
20数年私なりに頑張ってきたーと思う
向こうだってそうだろう
でも・・・もう疲れてしまった
何故だろうーと考えた
自分にとって「家庭」とはくつろげる場所ではなかった
ー子供の頃から
両親の仕事に合わせ小学校の頃から16時に家に帰り夕飯の手伝いをする
食べた後の片付け洗い物は当然子供がする
父が帰ると背広を受け取りハンガーにかける
母が掃除を始めると何をしていても中断して慌てて手伝う
虐待されていたワケではないが、親を手伝うことは当たり前の家庭であり
常にアンテナを張って親の顔色を見る生活をしていた
家の中では「しなければいけない」ことが沢山あると潜在的に感じていた
成人してからも家に居るのなら「門限」は当然で
一人暮らしをするーと言えば猛烈に反対する
家を出るときは「結婚」して出ろーということなのである
そして結婚してからわたしは、自分の家とそれ以外の家とのギャップに驚く
うまくいかなかった
自分は正しいことをしているのだと思っていた
家の中は常に整え、夫が帰ってくる音がするとササッと立ち上がり
夫が風呂に入っている間に温かい夕飯を用意する
家事は全て自分がするーだってお父さんが働いてくれてるから生活できるのよ
(よく母が言っていた)ー私も母も働いていたけれど
今度は夫の顔色を見ながらの生活である
別に暴力をふるうような人ではなく、気は小さい人であった
そして当然の如くストレスが溜まり、普段はだまっているが
時々大爆発してしまう
夫は気は小さいが口が立つ人なので口喧嘩は何時間にも渡ることが多々あった
自分が「我慢している」という認識しか頭になかった
勝手に我慢していたのだなーと今は思う
「しなければいけない」ことを勝手に作り自分を縛り上げ我慢していた
最悪だな~
気づいたからと言って戻ってやり直すことは出来ない
ーっていうか、戻って来いとは言わないと思うが
誰の顔色も見ずのびのびと心穏やかな暮らしを手放すことは出来ないのだ
貧乏でも(^_^;)
「悪かったね」
1年経ってようやくこの言葉が浮かび上がってきた
って感じ
※記事の転載は固くお断りします
ラジオ体操を聞き逃してしまった
家を出て一人暮らしを始めて1年である
1年経って自分が誰かと生活することに向いていないことがはっきりと分かった
結婚がうまくいかないのはもちろん双方に問題があるわけで
それをお互い擦り合わせてこそ成り立つ共同生活
20数年私なりに頑張ってきたーと思う
向こうだってそうだろう
でも・・・もう疲れてしまった
何故だろうーと考えた
自分にとって「家庭」とはくつろげる場所ではなかった
ー子供の頃から
両親の仕事に合わせ小学校の頃から16時に家に帰り夕飯の手伝いをする
食べた後の片付け洗い物は当然子供がする
父が帰ると背広を受け取りハンガーにかける
母が掃除を始めると何をしていても中断して慌てて手伝う
虐待されていたワケではないが、親を手伝うことは当たり前の家庭であり
常にアンテナを張って親の顔色を見る生活をしていた
家の中では「しなければいけない」ことが沢山あると潜在的に感じていた
成人してからも家に居るのなら「門限」は当然で
一人暮らしをするーと言えば猛烈に反対する
家を出るときは「結婚」して出ろーということなのである
そして結婚してからわたしは、自分の家とそれ以外の家とのギャップに驚く
うまくいかなかった
自分は正しいことをしているのだと思っていた
家の中は常に整え、夫が帰ってくる音がするとササッと立ち上がり
夫が風呂に入っている間に温かい夕飯を用意する
家事は全て自分がするーだってお父さんが働いてくれてるから生活できるのよ
(よく母が言っていた)ー私も母も働いていたけれど
今度は夫の顔色を見ながらの生活である
別に暴力をふるうような人ではなく、気は小さい人であった
そして当然の如くストレスが溜まり、普段はだまっているが
時々大爆発してしまう
夫は気は小さいが口が立つ人なので口喧嘩は何時間にも渡ることが多々あった
自分が「我慢している」という認識しか頭になかった
勝手に我慢していたのだなーと今は思う
「しなければいけない」ことを勝手に作り自分を縛り上げ我慢していた
最悪だな~
気づいたからと言って戻ってやり直すことは出来ない
ーっていうか、戻って来いとは言わないと思うが
誰の顔色も見ずのびのびと心穏やかな暮らしを手放すことは出来ないのだ
貧乏でも(^_^;)
「悪かったね」
1年経ってようやくこの言葉が浮かび上がってきた
って感じ
※記事の転載は固くお断りします