休日は汁物を作る
夕飯は汁椀メインにと思いつつも、お酒のあても作ってしまう
今週はミルクスープ

DSC_1310

いつまでも冷蔵庫に居座っている野菜を消費する
炒めると甘味が出る
それにプラス シーフードミックス

DSC_1315

さらに出汁が出て旨くなる

DSC_1320

今日の夕飯の一部


大きなこころで・・・と思ってはいるが
日々自分の思うことは全く大きくない

最近「孤独のグルメ」を見ていたが食べるときの音が気になってきた
例えば杏仁豆腐を食べるときにすすり上げる音とかー
わざとそうしているのだろうが、もうねー1度気になり出すと
この人普段もそうなんじゃない?とか思ってしまう

そう言えば夫も食べるときに音を立てていた
よく漫画で食べている人に付いている吹き出しみたいな音(分かりにくい)
そして
父はいつからあんなにくちゃくちゃと音を立てて食べるようになったのだろうーとか

本当に一度気になってしまうと無意識にそちらに意識がいってしまって
多分私は夫や父が食べているときに向かいの席で凝視していると思う

私にもそういった類いの癖はあるのだろう

自分のことも相手のことも今は気にせず
のびのび暮らせて良かったな~

という話

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

WBCおめでとう!!!!!!
吉田選手に惚れそうになった
人妻なのに (まだね)




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ