今さらだけど
冬の間暖房費を出来るだけ抑えることと(湿度をあげる)
喉を守るーという目的で使っていたのが加湿器
そこに加えたのがアロマオイル

無印良品のユーカリと季節外れでお安くなっていた「さわやかブレンド」
せっかく買ったのでこれからの季節も使っていきたい
・・・でもどうやって?ーというのがワタシのこれからの課題である
家出する3年前から「3年日記」をつけていた
自分の気持ちの変化を記しておこうとー
簡単に言えば3年前から家を出る計画をしていたということである
(漠然ともっと前からあったのだが)
強い意思があれば現実となる
もちろん経済的なことの不安が1番大きかった
が、強い意思があればなんとかできる!と思ってきた
もしなんとかならなくて食べていけなくても、もういいかーと
好きなことをして死ぬのならという感じ
(それほど夫が嫌なのか?は別として)
そういうのは自分のことしか考えていない自分勝手な人間だ
と怒る人も多々いるだろう
私はそういう自分勝手な人なのである
そんな私でも今回の家出は「もういいよね」という環境になったところで
実行した...つもりである(まあ、それも自分がーということだが)
誰かに迷惑をかけてしまうからしたいことを我慢する人は
我慢している自分が好きなのだろうか
まあ、我慢の程度もあるが
しかし50年生きて、家族のために働いて
やりたいことがあれば
やってもいいのではないんじゃない?
3年後には考えが全く変わっているかもしれないけど
今はそう思っているーという話


